遠出ドライブ*とりあえずの那須 |
|
ETCマイレージポイントがたまって、8,000円分還元。 |
|
|
奥さんが朝起きてくるやいなや、肉食べたいとのご発言。行き先は那須、那須牛を食らうことにした。ついでにりんどう湖ファミリー牧場にでも行くか。思いつくのが遅く、出発は10:15なり。 今回は下道にて向かう。100kmくらいで、おおよそ2時間ちょい。那須行くなら、こっちの方が楽だわね。 |
那須IC前の信号待ち、右はICから出てくる車たち。わんさか出てくる。やっぱし観光地だわ。 |
|
|
とりあえずりんどう湖ファミリー牧場。家族を連れて那須に行くってことになれば、ここははずせない。んが、魅かれない。入場ゲートを観察してお終い。結構混んでた。
そのうち行くべ。 |
|
そんで、メインの那須牛。 特に場所を決めて行った訳じゃないので、まずは車でウロウロする。 |
すると「寿楽」を発見。待っている人たちがいた。でもまぁすぐに席につけた。 |
|
|
|
サーロイン200g |
|
|
|
ヒレ170g |
|
|
|
ジュニアは特性メンチカツ。 これが非情に美味かったわけなのだ。 |
|
|
隣には肉屋さんが併設されている。
お土産屋というよりも、街角の肉屋さんって感じ。値段も安くはないが安いみたい。 |
|
|
|
で、次なるは那須といえばという「南ヶ丘牧場」へ。 すると、なんと駐車場で大規模な工事をやっているじゃありませんか。ショベルカーにタンプ、ブルドーザーに振動ローラー、モーターグレーダーがいた。 |
|
|
|
|
|
こりゃ大好きだわ。肝心の牧場に入らず、工事現場にて30分弱。そりゃ大興奮。
|
|
アイスで釣って、先に進む。それでも興味はまだまだ現場。 |
やっとこイン牧場。 |
|
|
魚に餌やり。反応大。 |
|
|
で、牧場といえば乗馬だぁ。 |
|
|
|
|
で、ふれあい広場へ。 んが、駄目だ。ちっとも動物によって行かん。「こわい。こわい。」まぁいいっか。 |
雨が降り出したので、牧場終了。牧場よりも工事現場見学と言ったほうがいいかな。 最後の〆はアウトレットだったのでした。やっぱり。 |
|
ってな訳で、何とも中身がないドライブでした。 結論=我が家から那須に行くには、下道の方が楽でした。 こうなると那須はやっぱり泊まる気がしない。 いい宿とかペンションとか、ナイスな温泉もあるんだろうけどね。 ホントに記録って感じのこわくでした。 |
|