近所散歩*桜めぐり |
|
何だろう。我が街にて誇れるものといったらこれなんだね。 |
|
|
平和通り。 いつもは人もまばらな通りも、暖かな陽気にも誘われてか、結構人が歩いてたかも。 |
|
今年は震災の影響でさくら祭りは中止。夜のライトアップも中止。 先週は歩行者天国になったんだけど、桜咲いておらず。 |
|
歩道橋から山側を望む。 |
|
同、海側を望む。 このとおりはここで半分。駅まで続いている。駅まで行って往復しようかと思ってたけど、そうだ違うトコも見てみるべかと急転換。 |
|
で、ここ。 市の広場。今は消防本部が建てられてて、災害対策本部が置かれている。左端に消防車が見えるでしょ。 1か月前にはここに自衛隊が野営していた。 そんなことを忘れさせる満開の桜です。
|
|
ちょいと先の山を見上げると、そこは、かみね公園。 そこも桜がいいのだ。遠くから桜咲く山を見るのもいいもんだ。 |
|
で、熊野神社。 実は初めて行った。 震災の影響で補修がされている鳥居。足早にくぐります。 |
|
圧巻。 桜ばかし。 |
|
ここでお昼を食べればよかった。 |
|
神社。 話には聞いていたけど、ここまで桜が見事だとは思っていなかったのであります。 明日、雨降ったら散っちゃうかな。週明けに行くチャンスがありますように。 |
|
急転換したのが失敗。 午後の始業に間に合わなかったりして。 職場裏の桜咲く道。 |
今更ながら、自分の周りになかなか立派な桜があることに気づく。 |
|