ライン

 遠出ドライブ*もやしラーメン

天気がよい。どこかに行きたい。
そうだ気になっていたあのラーメン屋に行こう。
と、気づいたら高速に乗っていた。
2011_03_06_114_P1010518.JPG
向かうは鉾田市。我が家から1時間半程度か。
待ってろよ「もやしラーメン」
ってな訳で、出発したのであります。

2011_03_06_117_P1010521.JPG

でね、常磐道→北関東→6号→細い道って考えてたんだけど、去年茨城空港ってのができて、それに続く東関道がちょこっとつながってて、空港北ICまで行けた。

IC下りれば、10分くらい。

結局、我が家から1時間ほどで到着。

2011_03_06_121_P1010525.JPG

お店の名前は「日和り」。

そうそう、昔は大甕駅前にあった「和蘭」であります。

2011_03_06_120_P1010524.JPG

駐車場はほとんどないに等しく、お店の中も座敷に10人とちっちゃなテーブル3人。

すぐにいっぱいになっちゃう感じ。昼時を外せばと思ってたけど、高速ができてたからお昼ぴったりに着いちゃったし。

2011_03_06_124_P1010531.JPG

で、「もやしラーメン」650円なり。これが美味いのなんの。

ホント懐かしい限りでした。

2011_03_06_127_P1010534.JPG

田んぼの先に見えるのは霞ヶ浦であります。

ラーメン食べた後は、南下してます。右手に霞ケ浦を見ながら、行方市→潮来市→稲敷市とドライブ。

2011_03_06_137_P1010544.JPG

着いたところは、阿見アウトレットなり。

何だか行くのはいつもアウトレットばかりみたいな。

2011_03_06_141_P1010548.JPG

3時に着けば、そんなに混雑しておらず。

まぁ子連れですので、ピンポイントでサクサク見て回る。程よい気晴らしですわ。

2011_03_06_151_P1010558.JPG

上の子はベビーカーで全然寝なかったんだよね。

この子は爆睡であります。

 まだ3カ月にもなっていない子どもを抱えながらのドライブ。
いいのけぇ〜と思いながら、ドンマイ、行っちゃいました。
行けるもんですな。
ラーメン屋でも車中でもイイ子でした。

我が家から1時間と思えば、ちょっくらの距離。
もやしラーメン食べたくなったら、また行こう。
次は皿うどんか焼肉定食か。

ではでは。

back