ライン

 第6回*ディズニーランド

忙しい最中、ポイント的に休暇をいただく。

ネットにデズニーの混雑予報カレンダーなるものがある。
これがまま当たるのだが、空いている日を選んでインパーク。

めずらしく日帰りでね。

2012_11_28_14736_DSC_9053.JPG

とりあえずバズ。

ちょっと変わっています。絶えず、デズニーのちょいと変えていることが素敵です。

2012_11_28_14741_DSC_9058.JPG

でね、ちょいとまえにスマオに変わっていたので、今回はアトラクション待ち時間をネットで確認しながら回る。

それなりに時間は合っている。効率的に回るのにいいかも。

2012_11_28_14743_DSC_9060.JPG

そうそう、大分のバスで高得点がたたき出せるようになってきました。

夫婦そろって隣に乗っている子どもを無視して争っています。

2012_11_28_14753_DSC_9070.JPG

モンスターなんとかも10何分か待ちだったもんね。結構、うちの子どもらに人気ここ。

でも短いんだよね。

2012_11_28_14759_DSC_9076.JPG

ゴーカートも乗ります。

2012_11_28_14764_DSC_9081.JPG

でね、初トライのプーさん。いつも混んでいるからパスしていたけど、ファストパスが取れたので乗ってみた。子どもらも食いついていたなぁ。いいかも。

遠い記憶で、グルングルン回って、止まって走ってで、気持ち悪くなりそうなものだったけど、そうでもなかった。

2012_11_28_14779_DSC_9096.JPG

これまた新しいところ。

スティッチの魅惑のチキンルームとやら。外が寒いので暖を取れて良し。

休憩にも良し。

2012_11_28_14788_DSC_9105.JPG

これまたお初。

メリーゴーランド。なんていうアトラクションだっけかかな。

2012_11_28_14813_DSC_9130.JPG

シンデレラ城

2012_11_28_14829_DSC_9146.JPG

意外に受けたメリーゴーランド。

2回目。

ここで、とうちゃんも自分の記憶の中でお初のメリーゴーランド。

2012_11_28_14831_DSC_9148.JPG

ここで、とうちゃんも自分の記憶の中でお初のメリーゴーランド。

2012_11_28_14856_DSC_9173.JPG

この後もピーターパンにも挑戦。30分位並ぶんだけど、一回くらいはいいか。

そうだ、お化け屋敷も行ったのだ。西洋的お化けの怖さが分からない年頃なのか、子ども達は楽しめた様子。

2012_11_28_14862_DSC_9179.JPG

夜のパエロードを見て、〆のバズに乗って、ちゃんと花火を見た。

きれいですな〜。

2012_11_28_14866_DSC_9183.JPG

クリスマスのイルミネーションが始まっていました。

デズニーのイルミネーションからは大人な感じを受けました。これ生のモミの木なんだよね。さすがやりますな。

夕方くらいからちょっと雨が落ちてきたけど、やっぱり空いているデズニーは最高です。

back