近所探索*イチゴ狩り |
|
ここんところ毎年の恒例になりつつありますイチゴ狩りへと行きます。 向かうは、これまたいつもの栃木県は益子は益子観光イチゴ団地であります。 |
|
|
イチゴ狩りの営業が始まったばかりの週末ということでイベントやっていました。 |
|
あの、とちおとめ25が来ていました・・・ いろいろ地方ではしかけているんです。 熱烈なファンの方もいらしました。 |
|
ささつ、今回指示されたビニールハウスは一番奥にあるもの。
遠いんです、これが。 ホント広いんです。 |
|
一つのビニールハウスに20人くらいかな。時間は無制限。 当然ビニールハウスの中は温かい。ジャンバーもセーターもいらず。カメラも曇ります。 |
|
何となく、一番最初に行った頃の興奮はなくなってきた。 間違いなく美味しいんだけど、そんなに食べられるものじゃないのね。 |
|
それと冷えている方が美味しい。なので陽に当たっていない陰になっているところから採るといいですよ。 |
|
4パック食べれば元を取れます。大体1パック10個は入っているとして、まぁクリアしたかなと思うのでした。でないとやりきれません。 |
|
かれこれ1時間弱はいたでしょうか。周りのお客さんが撤収し、残っているのは我が家だけ。
娘は最後まで食べ続けていました。 |
|
で、益子焼の共販センターに寄って帰ってきたのであります。 |
|
今回は出会えず。 |
|
イチゴで腹が満たされお昼をパスしたものの、せいぜい水分。 腹が減ったのでラーメン屋で遅い昼飯と相成りました。 夫婦そろってがっつり系です。 |