ライン

近所ドライブ*つくば=百香亭

どこか出掛けたいねと言いながらも、ジュニアが居てるとなかなかウマイ目的地が見つからず、結局行かずじまいなんてことも。

今日はそんなことなく、思いつくままに行き先はつくばに決定。前々から気になっていた北関東最大級のショッピングモールに行ってみるか。それと大好きな百香亭の坦々麺を食べてくるか。とまぁ良く考えずに出発。

sIMG_3954.jpg

見てのとおり、どんよりと厚い雲。そんなには寒くなかったけど、時々雨がちらつく。晴れてりゃ、筑波山ドライブと観梅も良かったかも。

サクッと筑波山のふもとへ。高速で1時間位。惜しくも休日割でも1,100円。再来週だったら1,000円だったのに。

記憶はないがおそらく2年ぶりのつくば。つくばEXが走ってからは、大分街並みも変わったかも。マンションもあちこちに立ってたし。宅地も広がってたよ長岡君。ぜひ、つくばEX出勤を。

sIMG_3937.jpg

つくば市街ってあまり好きになれなかったり。人工的で何だか冷たさを感じてしまう。この大通りもそう。並木の緑では癒されない。

久しぶりだったんで、はじめは通り過ぎてしまいUターンにて到着。

相変わらず混んでましたし、支店も6店舗に増えてた。北の方には新店舗来ないべね。

sIMG_3945.jpg

さぁ今週のご注文は・・・
坦々麺1つ・ぷりぷりエビのチャーハン1つ・黒酢豚1つ。

sIMG_3942.jpg

坦々麺。

これがうまい。人生ラーメンランキング3位(今日現在)。

スープは濃厚っていうかドロドロ。ゴマペーストって感じ。全部飲み干すと喉は乾くわ、腹一杯になるわ。ホント美味いです。食べてみて。

sIMG_3944.jpg

左、黒酢豚(角煮)
右、エビチャーハン

黒酢のコクがたまりません。豚肉が角煮風だったの。おかげでボリューミー。チャーハンが1番さっぱりでいい箸休め(?)。うめかった。

2人で3,000円。まぁ。がっつり腹一杯になるし、何よりもうまい。近いし時々行きたいお店。

それにしてもジュニアが良くやってくれました。父ちゃん母ちゃん食べている間、良い子でいてくれました。ご褒美におもちゃ買ってあげた。

で、いつもの流れ、食休みしながらの家具屋・ホームシック。いつもながら惚れ惚れする家具ばかし。

sIMG_3949.jpg

sIMG_3950.jpg

マイホームの間取り図をもとに打ち合わせをしてた人がいた。デザイナーさんかな。オーダーメイドかな。いいな。

お腹も落ち着き、次なる目的地は北関東最大級のSCときた。で、場所も名称も知らん。記憶だと街中だったような。で、つくば駅前へ。ない。

でで、携帯検索。北関東最大級で検索。ヒットするもんだね。名称はイーアス。場所は郊外。知らずにウロウロとつくばをドライブしてしまったり。

sIMG_3956.jpg

これが外見。

駐車場は満車。空き待ちの車がウロウロ。タイミングよく駐車はできたけど、茨城車多すぎ。

で、内側。

買った物は、ジュニアのスタイ・ズボン・おもちゃ・おかし。以上。

見慣れないお店で、人がうじゃうじゃ。人を避けるのと、人の動きで目が回り1時間で退却。空いているときにゆっくり見れたらいいな。

sIMG_3953.jpg

sIMG_3959.jpg

この駅周辺の宅地はどうですかな?

行きも帰りも1時間半位のドライブ。ジュニアには丁度いいお昼寝の時間。

結局一日晴れ間のない日でした。帰り道、八溝山系がいい色に輝き日が沈む。でも明日は雨なんだよね。

sIMG_3961.jpg

まっ思いつくままにつくばにタッチしてきた感じで。奥さんにとってもナイスな息抜きになったみたい。ジュニアも終始ご機嫌よろしゅーござんした。

来週もどこか行くべか。

と、とりあえずまとめてみましたけど、小ネタでもいけますね。

back